271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-08-31 令和 4年第3回定例会(第1日 8月31日)

これは基準財政需要額基準財政収入額の差をパーセンテージにしたものでございますので、収入額一定なのに需要額が増えれば財政力は下がるんです。だから下がったと思っていただけるとありがたいと思います。収入の額は一緒なんです。  令和年度財政力指数発表になりましたので、口頭で申し上げます。図7の右肩に、令和年度の3年平均財政力指数を0.790と書いておいてもらえませんか。

いなべ市議会 2022-08-31 令和 4年第3回定例会(第1日 8月31日)

これは基準財政需要額基準財政収入額の差をパーセンテージにしたものでございますので、収入額一定なのに需要額が増えれば財政力は下がるんです。だから下がったと思っていただけるとありがたいと思います。収入の額は一緒なんです。  令和年度財政力指数発表になりましたので、口頭で申し上げます。図7の右肩に、令和年度の3年平均財政力指数を0.790と書いておいてもらえませんか。

名張市議会 2021-03-11 03月11日-06号

基準財政収入額があって、それに満たない分を減収補填債で措置して、それでもまだ基準財政収入額に満たない場合はこの精算措置も使えると、同時に使えると、法人税に関してね、ということでありますから、ここのところもしっかり注視をして、しっかりその制度があるものは利用する、取っていく、そういったことをしていただきたいと思います。 

名張市議会 2021-03-10 03月10日-05号

普通交付税算定の際には、私どものような地方自治体が標準的なサービスを行うに当たって必要とされる経費、これが基準財政需要額と申しますが、その一方でその財源といたします地方税と、私ども自治体で通常これぐらいの収入があるだろうと見込まれるものが基準財政収入額でございます。普通交付税算定につきましては、基準財政需要額から基準財政収入額を引いて、その差額について補填するというふうな制度がございます。 

四日市市議会 2021-02-03 令和3年2月定例月議会(第3日) 本文

財政力指数とは、地方公共団体財政力を示す指数で、普通交付税算定に用いられる基準財政収入額基準財政需要額で割った値でございます。これが1を上回ると普通交付税の不交付団体となり、普通交付税に頼らない自主的な財政運営が可能となっています。  ここには平成22年度からの本市の財政力指数推移をお示ししております。

伊賀市議会 2020-09-17 令和 2年決算常任委員会( 9月17日 総務分科会)

といいますのは、交付税算定のときに基準財政収入額というのがあるんですけども、それはうちの財源の75%を財源として見て、残り足らん分交付税であげましょうという制度なんですわ。ですから、自主財源が増えることによって25%分の金額が増えていきますので、自主財源があればあるほどいいと私は思っております。 ○委員長岩田佐俊君)  安本委員

松阪市議会 2020-09-09 09月09日-02号

基準財政収入額基準財政需要額で除した数値の3年間平均でございます。令和年度は、平成29年度平成30年度令和年度の3年間の基準財政需要額収入額で割っちゃうという話でございまして、額で言いますと、基準財政需要額平成29年度が307億何がし、30年度になりますと317億何がし、そして令和年度はもう少し大きくなりまして341億何がし。

亀山市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会(第3日 9月 8日)

いずれにいたしましても、この財政力指数は、これもご案内のように基準財政収入額基準財政需要額で割って得た数値でありますことから、基準財政収入額増加を図るということで財政力指数は高められるものではありますが、それを上げるというのが目的では、当然高いにこしたことはないんですけれども、しかし、市税収入平成20年度のピーク時から年々減少した中で財政力指数が下がり続けている状況というのは、これは基本的な認識

亀山市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第2日 9月 7日)

普通交付税につきましては、前年度と比較いたしますと約1,000万円の増となっており、内訳といたしましては、基準財政需要額においては公債費等の減により約2億1,000万円の減になったものの、基準財政収入額では固定資産税における償却資産法人市民税法人税割の減などにより約2億2,000万円の減となったことにより、その差額約1,000万円が普通交付税として増収になったものであります。  

名張市議会 2020-09-04 09月04日-03号

一方で、国の制度としまして、それでは歳入をどう確保していくのかということでございますけれども、国の制度といたしまして、市民税法人税割あるいは利子割交付金法人事業税交付金、そういったものが私ども交付税算定に係る基準財政収入額収入見込額を下回ると見込まれる場合につきましては、減収補填債というのを発行できるということになっておりますので、そういったもので手当てをするということになります。 

津市議会 2020-06-15 06月15日-02号

それから、国の地方財政対策によって、当然歳入基準財政収入額になりますが、地方税収入などが減った場合には交付税などで措置されるという中で、本市が急激に財源不足に陥るということはないものと思いますけれども、決してこれ楽観視しているわけではありませんので、市税収入状況を当然しっかり見極めていろいろ考えていく、やっていくものを決めていく、そういう形になると思います。

亀山市議会 2020-03-24 令和 2年予算決算委員会( 3月24日)

田中財務課長  財政力指数につきましては、基準財政収入額基準財政需要額で除したものでございまして、地方交付税算定基準として実際の財源不足などの富裕を意味する数字ではありませんが、財政状況を示す指数の一つでございます。  分子であります基準財政収入額は、主に地方消費税交付金増加によりまして、平成年度の約86億円から令和年度の約87億円と約1億円増加しておる状況です。  

亀山市議会 2020-03-23 令和 2年予算決算委員会( 3月23日)

簡単なことではありませんけれども基準財政収入額を増やす自助努力をしていくと財政力指数が好転して、そうすると臨時財政対策債という大きな借金がのしかかってくるという、こういったジレンマを感じるんですね。この矛盾の是正を、ぜひ国のほうにもしっかりと要望していってもらいたいなと思います。  

松阪市議会 2019-10-16 10月16日-07号

まず、普通交付税ですけれども地方公共団体の標準的な財政需要を示す基準財政需要額から、同じく標準的な地方税収入等を示す基準財政収入額を差し引いた残り基準額となって交付されるんです。そのことをまず冒頭に申し上げながら、令和年度普通交付税算定に係る基準財政需要額については、今議員おっしゃいました消防費とか公園費など、14種目の項目について算定の基礎となる単位として国勢調査人口を使用しております。